
透過式メガネ型端末「SmartEyeglass」をソニーが発表 [商品関係]
透過式のメガネ型端末「SmartEyeglass」をソニーが発表した。

ソニーが19日、メガネ型端末「SmartEyeglass」を発表しました。
●「SmartEyeglass」情報
・透過型のメガネ型ディスプレイ端末。
・約85%という透過性を備えた厚さ3.0mmの薄型レンズを搭載している。
・Androidの端末と無線接続して、アプリの情報を視界に重ねて表示する。
・CMOS イメージセンサや加速度センサ、マイクなどを備えていて、接続したAndroidの端末側のGPSとも連動して着用者の状況に合わせた情報を表示できる。
・用途は「料理中にレシピを表示する」「歩行中にナビゲーションを表示する」「スポーツ観戦中に選手情報を重ねて表示する」などが挙がっている。
・2014年度内には「SmartEyeglasses」を開発者向けに販売して、市販化へ向けた開発を加速する予定とのこと。
◆感想◆(個人的なものです)
料理中にレシピを表示するって良いですよね!
両手が塞がってる時とかにも便利そう!
ただ、使い方を間違えたら事故の元にもなりそうだから気をつけないといけません。
歩行中とかも、周りへの注意が薄くなりそうな気がします。
2014-09-20 09:56
nice!(0)
コメント(0)
トラックバック(0)
コメント 0